Sweet Rain

日々のあれこれ、たまに詩

西国三十三所の一部とその周辺を巡る旅 ② 天橋立、成相寺、眞名井神社、元伊勢籠神社、智恩寺

11月15日(月)

 

朝、6時前に起きて、妻は大浴場へ。私は部屋の浴室でシャワーを浴び、今日の予定に備える。

7時にレストランで朝食。ここのビュッフェスタイルの朝食はいつもおいしい。コロナ禍でも、あまり変化はないようだ。

8時半にチェックアウト。スーツケースをガラガラと引きながら、駅前のオリックスレンタカーへ向かう。今日から2日間は、車の旅だ。

9時に京都縦貫自動車道を経由して、天橋立に向かう。2時間弱のドライブだ。

途中で、霧が出てきたが、目的地に近づくころには晴れ間がみえてきた。

11時前には高速を降り、今日の目的地、第28番札所成相寺へ。

11時過ぎに成相寺到着。境内に向かう。

最初に天橋立が望める弁天山展望台へ。

f:id:pakku:20211119204036j:plain

天橋立がきれいに見える。

ここでは、かわらけ投げができる。

f:id:pakku:20211119204357j:plain

f:id:pakku:20211119204601j:plain

私も健康祈願など、普通の願い事を書いて試してみたが、風が弱いせいか、なかなか遠くまで飛んでくれない。まあ、私に関してはこんなものでしょうがないか。

あとは写真で。

f:id:pakku:20211119205203j:plain

復元された五重塔

f:id:pakku:20211119205430j:plain

f:id:pakku:20211119205543j:plain

山門には、龍などの装飾がたくさんあり、見るだけで楽しい。

f:id:pakku:20211119205828j:plain

こわいいわれのあるつかずの鐘。

f:id:pakku:20211119210036j:plain

ひとつだけ願いをかなえてくれる一願一言地蔵。

f:id:pakku:20211119210433j:plain

本堂の御本尊は聖観世音菩薩(秘仏)。寺の由来は「願うこと成り合う寺」ということらしい。はたして、私にご利益はあるのか。といっても、今はそれほど強い望みはないのだが。

成相寺を後にして、近くの眞名井神社へ向かう。

f:id:pakku:20211119211329j:plain

小さな神社だが、けっこうなまなましい由来がある。

f:id:pakku:20211119211522j:plain

これって、太陽と月の結合は、BABYMETALの世界を思いおこさせるよね。もろ、神話だし。ちょっと、自分の趣味に引き寄せすぎかなあ。

ということで、おなかがすいてきたので、昼食休憩。なんとなく雰囲気の良い道路沿いの「すえひろ」という店へ。

妻は寿司の定食。私はてんぷら定食。

f:id:pakku:20211119213026j:plain

これが大当たり。大将もいい感じだし、夜に来てもおそらく大丈夫な店だと思う。来れないのが残念。

大将の好意で、車を店の前に置いて行っていいというので、すぐ近くの元伊勢籠神社へ。

f:id:pakku:20211119213932j:plain

f:id:pakku:20211119213754j:plain

岩見重太郎はこのあたりで、大活躍だったらしく、天橋立の中にも、試し切りをした石碑が残っている。狛犬の切られた跡が痛々しい。

2時すぎになったので、今日の宿の天橋立ホテルに向かう。

f:id:pakku:20211119214930j:plain

チェックインし、とりあえず部屋に荷物を置き、天橋立を散策することに。

まず、日本三文殊をまつる智恩寺へ。そのあとで、近くの店で智恵の餅を購入。

f:id:pakku:20211119215559j:plain

甘さがひかえめでおいしい。これで、弱体化している智恵が戻ってくればいいのだが。

小一時間、天橋立を散策して、ホテルへ戻る。

大浴場でのんびり過ごし、6時からお食事処で夕食。

f:id:pakku:20211119220139j:plain

献立表はこちら。

f:id:pakku:20211119220324j:plain

料理はとても満足。調子に乗って、私は地酒三種を注文。

f:id:pakku:20211119220637j:plain

酒呑童子、ようきなった、など、こちらもとてもおいしい。

しばらくぶりで、温泉料理を満喫した。

部屋に戻り、再度、大浴場でのんびり過ごし、今日も12時前に就寝した。