2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
一週間ほど前、また暑い夜になりそうなので、寝る前に寝室で使っている冷風機に保冷剤を入れようとしたら、中の部品が落下してきた。どうやらその部品をホールドしていたプラスチックが折れてしまったらしい。とりあえず風だけは出るので、その夜はなんとか…
昨日は札幌で、今年初めての熱帯夜だった。 居間のエアコンをつけ、寝室でもう10年以上使っている送風機を4時までつけっぱなしで寝たのだが、夜中に何回か目を覚ましてしまった。朝から、疲労感がとれない。 齢をとると、暑い中で寝る体力が落ちるらしく…
初夏らしい日が続いている。 我が家の畑も数日前に絹さやを撤去し、夏らしい作物に切り替わりつつある。 今日は初めてトマトがとれた。 「浅野のけっさく」という銘柄で、中玉トマトのつもりで買ってきたのだが、実際実をつけてみるとミニトマトよりちょっと…
昨日、午前中のワイドショーの中で偶然、MOSのパフォーマンスを見て、おお、これ、すごいんじゃんて、思った。女性4人組のブラスダンスユニット。先輩にはスカパラがいるけれども、これは新しい。日頃の歌番組を見ても、韓国系のダンスグループを模倣したグ…
キュウリが成長してきて、今日、初めて2本収穫した。 そのほかに、絹さやも順調に実をつけており、ほぼ毎日とれている。 これでトマトが採れ始めれば、菜園らしさが増すはずだけれど、見た感じあと2週間はかかりそうだ。 なんにせよ、春に植えた苗がダメに…
ようやく、小さな畑にも実りの時が来た。 2、3週前までラディシュや小松菜などを少し栽培していたが、気温が上がるごとにてんとう虫やバッタなどに葉を食べられて、これらの栽培は夏が終わるまでダメということで、あきらめていた。 ただ、ようやく絹さや…